札幌の金・宝石・ブランド品の高価買取は買取堂ふくふくへ
011-600-0672
受付時間:10:00-19:00 定休日:土曜
\査定金額10%UP/
LINE査定

【タイガーアイ】金運と決断力をサポートする神秘の石

ダイヤモンド・宝石 2025.1.29
#タイガーアイ#宝石#宝石言葉
タイガーアイは、金色と褐色が美しい縞模様を描く天然石で、その特徴的な模様が虎の目に似ていることから名付けられました。
独特の光沢「シャトヤンシー」が魅力で、洞察力や決断力を高めるお守りとして人気があります。
古代エジプトでは魔除けの石とされ、現代でも人間関係のトラブルを解決する力を持つと信じられています。
タイガーアイの美しい色合いや模様は、アクセサリーとしても広く愛されています。

タイガーアイの特徴と宝石言葉

タイガーアイ

タイガーアイの特徴

タイガーアイ(タイガーズアイ)は、金色と褐色が織りなす縞模様が最大の特徴です。
その和名「虎目石」の由来通り、研磨された表面に現れる縞模様が虎の目に似ていることからこの名がつけられました。

 

この縞模様は、クロシドライトという繊維状の鉱石の隙間にクォーツが長い年月をかけて浸透し硬化することで生まれます。
研磨すると「シャトヤンシー」と呼ばれる独特の光の反射が現れ、吸い込まれるような美しい模様を描き出します。

 

タイガーアイの宝石言葉

タイガーアイは「洞察力」「決断力」「知識への欲求」といった意味を持ち、「すべてを見通す目」を象徴する宝石です。
物事の本質を見抜く力や勇気を高めたい方に適しており、仕事運や金運を向上させるお守りとしても人気があります。

 

古代エジプトでは邪悪な力から身を守る聖なる石とされ、装飾品や魔除けとして使用されていました。
現代でも、人間関係のトラブルに悩む方に適したパワーストーンとされています。

 

タイガーアイの色と魅力

色の種類と特徴

最も一般的な「イエロータイガーアイ」は、褐色と金色の縞模様が美しい種類です。
その他にも以下のような多彩なカラーバリエーションがあります:

  • ブルータイガーアイ(ファルコンアイ)
    青色と褐色の縞模様を持ち、地中で酸化が進んでいない若いタイガーアイです。
    落ち着いた色合いが人気です。
  • レッドタイガーアイ
    酸化が進むことで生まれる深い赤色が特徴で、天然で採掘されるものは非常に希少です。
    多くは加熱処理によって赤色が引き出されています。
  • ゴールドタイガーアイ
    金色と白金色の縞模様を描き、人為的な脱色によって明るい色合いを実現したものです。
  • その他の色
    人為的に染色されたグリーンやピンクなどの種類もあります。
    これらはタイガーアイの加工品として広く流通しています。

 

唯一無二の模様

タイガーアイの魅力は、その個性豊かな模様と色の深みです。
同じ模様や色合いのものが存在しないため、唯一無二の輝きが多くの人を惹きつけます。

 

タイガーアイの産出国

タイガーアイは主に以下の国々で産出され、それぞれの産地ごとに特徴があります:

  • 南アフリカ共和国
    世界有数の産出国で、特に北ケープ州のグリカランドウェストが有名です。
    ダイヤモンドなどの鉱業も盛んな地域です。
  • ナミビア共和国
    「ピーターサイト」と呼ばれる、タイガーアイが地殻変動で砕かれ再形成された石が採掘されます。
    この模様は嵐を思わせることから「テンペストストーン」とも呼ばれます。
  • オーストラリア
    西オーストラリア州では赤色が混じったタイガーアイが採掘され、希少な天然レッドタイガーアイが産出されることでも知られています。

 

タイガーアイのお手入れと保管方法

お手入れ方法

タイガーアイは、紫外線や水に強いため、以下のような方法で定期的にお手入れをすると良いでしょう:

  • 日光による浄化
    日光の当たる場所に1~3時間ほど置くことで、石のエネルギーをリフレッシュできます。
  • 水による洗浄
    水道水を30分ほど流しながら浄化し、その後は柔らかい布で水分を丁寧に拭き取ってください。

保管方法

タイガーアイは、電化製品からのエネルギーを受けやすいため、専用の袋や箱に入れて保管することが推奨されます。
ベルベットやシルク製の袋を使用すると、外部からの悪いエネルギーを遮断する効果もあります。

 

タイガーアイの市場価値

タイガーアイは採掘量が多く、市場価値は比較的リーズナブルですが、以下のような要因で価値が変動します:

  • 希少性の高い種類
    天然のレッドタイガーアイやブルータイガーアイは価値が高く、価格が跳ね上がることがあります。
  • 加工方法の影響
    グリーンやピンクなどの染色品は、天然石に比べ市場価値が低い傾向にあります。
    一部には加工品を天然石として販売する悪質なケースもあるため、購入時には注意が必要です。

 

タイガーアイの値段と価格相場

タイガーアイの価格は、サイズや種類、加工の有無によって異なります。

  • リーズナブルな商品
    6mm玉のタイガーアイブレスレットは約2,000円から購入可能です。
  • 高額な商品
    1cm以上の大きな玉や天然のレッドタイガーアイなど、希少性の高いものは1万円以上となる場合があります。
  • 加工品の価格
    小さなお守り石は数百円程度から購入できる一方で、大型のオブジェや印鑑などの加工品は1万円を超えることもあります。

 

まとめ

タイガーアイは、美しい縞模様や豊富な色合いを持ち、仕事運や金運を引き寄せるお守りとしても人気のある宝石です。
その唯一無二の模様や奥深い色彩は、多くの人に愛されています。

 

様々な加工品やカラーバリエーションが楽しめるタイガーアイを、アクセサリーやお守り石として取り入れることで、日々の生活に彩りとポジティブなエネルギーを加えてみてはいかがでしょうか。

 

お客様の声

札幌市北区 D様 女性

初めてジュエリーの買取をお願いしましたが、対応がとても丁寧で、安心してお任せすることができました。最初は緊張していたのですが、スタッフの方が気さくに話しかけてくださり、緊張がほぐれてリラックスした状態で査定を受けることができました。査定金額についても根拠を細かく説明していただいたので、納得した上でお取引を進められてよかったです。

 

札幌の金・宝石・ブランド品の高価買取は買取堂ふくふくへ

LINEで簡単査定
トップへ戻る